
2017.7.14
【九州北部豪雨被災支援】ご協力のお願い
オンラインでの受付終了のご報告
7月15日から行ってまいりました『 九州北部豪雨被害支援プロジェクト 』は、8月31日を以て一旦受付を終了といたします。温かなご支援をお寄せいただきました皆さま、本当にありがとうございました。
しかしながら、現地では長期に渡る支援を必要としており、今なお多くのボランティアが全国から駆け付けています。今後は日々変化する現場の状況に即したカタチを見つけながら、第二弾で何かできることはないか模索してまいります。その際はまたどうぞご協力いただけますと幸いです。(2017.08.31)
___________________________
2017年7月5日からの大雨により、九州北部の各地で土砂災害が発生し、甚大な被害となっています。まず、被害に遭われた方、そのご家族の皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。
大分県の湯布院に拠点を構える私達は、自らは被害を免れましたが、友人、その家族、お取引先が被害に遭いました。しばらく家族と連絡がつかなかった知人や、店が土砂に埋もれ、長期休業を決断せざるを得ない方々も多くいらっしゃいます。
私達に何が出来るだろうか。そう考えたとき、市が公開している足りない支援物資の一覧を見て、「衣類が不足している」という表記を発見し、次の日にはすぐに車を走らせていました。
出来ることは限られているかもしれない、小さな力にしかならないかもしれないけれど、何か出来ることがあるならば、今こそ2017年熊本地震の時に支えていただいた恩返しの意味でもお役に立ちたいと思い、行動を起こすことにいたしました。
【プロジェクト概要】
◆ 支援内容:5000円を1口とし、1口ご支援いただくと2500円が寄付されます。さらに応援メッセージの込められた清潔なTシャツが1枚被災地へ届けられます。
◆ 販売期間:7/15(土)~8/31(木)
※被災地では足りない物資が日々変化していきます。十分足りている状態と判断した場合は期間終了を待たずして終了させていただく場合がございます。
◆ 参加方法:
[Step1] 商品をカートに入れる。
*サイズはこちらで被災地の需要を検討した上で選定いたします。
*配送先は注文者と同じをお選びください。
*Tシャツはご注文者様には送られません。被災地へ送られます。
[Step2] 決済する。
[Setp3] サンクスメールが届く。
[Step4] ご支援いただいた方へ、ご協力頂いたお礼として、心ばかりの品をお送りさせていただきます。(8月末頃を予定)
是非皆さまのお力お貸ください。
ご賛同いただけた方はこちらから詳細をご覧いただけます。
-
2023.3.20
【春限定ストロベリー】3/23(木)19時販売スタート
-
2023.3.14
【新商品・spring white chocolat】3/15(水)販売スタート
-
2023.2.28
【東京】3/6(月)~3/19(日) 東京駅 エキュート東京「旬」に出品します。
-
2023.2.28
ご注文時に発送日の選択が可能となります。
-
2023.2.16
【大分】2/16(木)〜3/12(日) 大分空港「湯布院フェアー」に出品します。
-
2023.2.15
価格改定のご案内
-
2023.2.13
【ホワイトデー予約特典】特別仕様パッケージを無料でお付けします。
-
2023.2.10
【青山】2/17(金)~3/16(木) ポール・スチュアート 青山本店に期間限定販売します。
-
2023.2.3
【宮崎】2/9(木)〜蔦屋書店 延岡エンクロス店に出品します
-
2023.1.13
【バレンタイン予約特典】特別仕様パッケージを無料でお付けします。
-
2023.1.10
【大阪】1/30(月)~2/14(火)まであべのハルカス近鉄本店に出店します
-
2023.1.1
【1月中旬スタート予定】バレンタイン予約のご案内
-
2022.12.27
LINEお友だち限定【お年玉抽選会】1/9(月)開催
-
2022.12.21
【1月限定新商品・八女抹茶】12/27(火)19時販売スタート
-
2022.12.20
【大分空港】ジャズ羊羹のお取り扱い開始のご案内
-
2022.12.2
【広島】12/8(木)〜13(火) 福屋 広島駅前店「冬の味めぐり いもとあんこ…and more」に出品します
-
2022.12.1
【宮崎】12/16(金)〜蔦屋書店 延岡エンクロス「こころおどる」に出品します
-
2022.11.29
年末年始の商品発送に関するご案内
-
2022.11.29
【日本橋】12/14(水)〜20(火)日本橋三越本店に出店します
-
2022.11.28
【蔵前】12/16(金)・17(土) ジャズ羊羹 × The Shop 販売会