TOP > 4周年記念キャンペーン
湯布院 ジャズとようかんは 8月8日を持ちまして、4周年を迎えます。
いつもご利用、並びに応援をいただいている皆様には 心より感謝を申し上げます。
【送料無料 キャンペーン】
日頃の感謝を込めて 送料無料キャンペーンを行います。
- 対象期間 - 8/5(水)スタートの予約会 8/12(水)スタートの予約会
上記期間にご注文頂きますと、 ご購入金額に関わらず、全国どこでも 送料無料とさせて頂きます。
ぜひこのお得なタイミングに お買い物をお楽しみ下さい。
【メッセージ】
4周年という節目に、私たちジャズとようかんからの メッセージを込めた特別な羊羹を用意しました。
" ebony & ivory "
『異なる肌の色をした2つの手が、仲良く連弾する姿』 音楽は人々を遠ざけるものではありません。近づけ繋いでくれる魔法のような存在だと考えています。 音楽が好きでたまらない私たちジャズとようかんからのメッセージを少しでも感じとって頂けるこんなに嬉しいことはありません。
多様性を認め合える優しさが 世界に広がることを願い、 ジャズとようかんは 自分たちにできることに 取り組んでいきます。
『和菓子屋でもないくせに』 『どうせ見た目だけでしょ』『変な名前』
2014年の発売以来、ジャズ羊羹はたくさん 笑われてきました。
ジャズとようかんは、和菓子屋ではありません。 ブランドだって作ったことはありませんでした。 音楽が好きで、手仕事に惹かれ、 世界の多様性に魅了されてきた 田舎の小さなお店にすぎません。
2011年にオープンした前身の店舗*CREEKS.の 頃から一貫して、音楽の素晴らしさを沢山の人に 届け、文化をより身近なものにしたいと 日々試行錯誤している中、 4年目に誕生したのがジャズ羊羹でした。
『ジャズ羊羹をうっかり買ってしまったことで、 音楽が好きになったよ』。
ジャズ羊羹の販売を通じて音楽や文化に 触れるきっかけを届けたい、 そう日頃から考えてきた私たちにとって、 お客さんに言われて 1番嬉しかったひと言でした。
ジャズとようかん (ex CREEKS.)は、 小さな喜びや痛みをよく知る表現者たちの 音楽や作品・表現が大好きです。
彼らの表現に触れ、 共感を1つ2つと重ねていくうちに、 自身を肯定できるようなったり、何だかちょっと 世界が鮮やかに映り始めるから不思議です。
さて、今年に入り すっかり閉塞感を増した世界を見つめながら、 ジャズとようかんらしいメッセージを 込めたものが作れないだろうかと 考えてきました。
今回お披露目した『ebony & ivory』は 特に最近心を痛めていたニュースに着想し、 沢山の感動と勇気、そして希望を与えてくれる ピアノを世界に見立て、多様性を認め合い 『ebony(黒伴)』と『ivory(白伴)』が 『協奏』している姿を表現しています。
イラストをご覧の通り、 異なる肌の色をした2人が ピアノを連弾しています。
争っているようには見えませんよね。 表情こそ見えませんが、きっと楽しく 遊んでいることでしょう。
多様性を認め合える優しい世界の訪れを信じて、 私たちジャズとようかんもそんな世界の一員と なれるよう、社会にとって、この先の未来にとって 意味のある店作りをこれからも目指します。
日頃よりご愛顧下さっている皆さま、 いつも応援有難うございます。
もっともっと皆さまを笑顔にできるよう、 合理性や生産性とは時に1番遠くにある、 不確かだけどどこか楽しく、そして温かく大切だと 思えるものを、自分達らしく追い求めて行きます。
スタッフ、関係者の皆さまにもこの場を借りて 感謝を伝えます。いつも支えて下さって 有難うございます。
湯布院 ジャズとようかん 店主 谷川 義行
*前身となる店舗CREEKS.は2011年オープン、2014年にジャズ羊羹を発売開始。 2016年の熊本地震により閉店し、同年8月8日にジャズとようかんとして移転リニューアル。
今回「ebony & ivory」を描き下ろして下さったのは、何度もご一緒してきたイラストレーターのTakanori Masutani さん。
イメージに近づけようと何度も何度も描き直して下さいました。
仕上げは墨で。本当に細やかな表情まで有難うございます。
ピアノの鍵盤もすべて手書きなので、普段のジャズ羊羹とはニュアンスが違います。
『Live Together』
多様性を認め合う優しい世界を願って『ebony & ivory』を作りました。
販売概要
◆ ジャズ羊羹 ebony & ivory 3,240円
◆ 予約期間: 8/19(水)スタートの予約会。 8/26(水)スタートの予約会。
◆ 数量:各予約会とも限定100棹。
◆ プレゼント:ebony & ivory 活版印刷コースター ジャズ羊羹の種類にかかわらず、8/19(水)、8/26(水)開催の 予約にてお買い上げ頂くと、1棹につき1枚プレゼントします。
◆ 寄付:8/19(水)、8/26(水)開催の予約会売上の10%を、 世界からあらゆる差別と人種主義の撤廃をめざしている 国際人権NGO「反差別国際運動(IMADR)」に寄付します。
4周年記念商品『ジャズ羊羹 ebony & ivory』
4周年記念商品 『ジャズ羊羹 ebony & ivory』は 8/19(水)、8/26(水)の優先予約会にて販売します。
優先予約会への参加するには 下記よりLINE、Instagram、メルマガのいずれかにご登録ください。
湯布院 ジャズとようかんは
8月8日を持ちまして、4周年を迎えます。
いつもご利用、並びに応援をいただいている皆様には
心より感謝を申し上げます。
【送料無料 キャンペーン】
日頃の感謝を込めて
送料無料キャンペーンを行います。
- 対象期間 -
8/5(水)スタートの予約会
8/12(水)スタートの予約会
上記期間にご注文頂きますと、
ご購入金額に関わらず、全国どこでも
送料無料とさせて頂きます。
ぜひこのお得なタイミングに
お買い物をお楽しみ下さい。
【メッセージ】
4周年という節目に、
私たちジャズとようかんからの
メッセージを込めた特別な羊羹を用意しました。
" ebony & ivory "
『異なる肌の色をした2つの手が、仲良く連弾する姿』
音楽は人々を遠ざけるものではありません。近づけ繋いでくれる魔法のような存在だと考えています。
音楽が好きでたまらない私たちジャズとようかんからのメッセージを少しでも感じとって頂けるこんなに嬉しいことはありません。
多様性を認め合える優しさが
世界に広がることを願い、
ジャズとようかんは
自分たちにできることに
取り組んでいきます。
4周年に寄せて
『和菓子屋でもないくせに』
『どうせ見た目だけでしょ』『変な名前』
2014年の発売以来、ジャズ羊羹はたくさん
笑われてきました。
ジャズとようかんは、和菓子屋ではありません。
ブランドだって作ったことはありませんでした。
音楽が好きで、手仕事に惹かれ、
世界の多様性に魅了されてきた
田舎の小さなお店にすぎません。
2011年にオープンした前身の店舗*CREEKS.の
頃から一貫して、音楽の素晴らしさを沢山の人に
届け、文化をより身近なものにしたいと
日々試行錯誤している中、
4年目に誕生したのがジャズ羊羹でした。
『ジャズ羊羹をうっかり買ってしまったことで、
音楽が好きになったよ』。
ジャズ羊羹の販売を通じて音楽や文化に
触れるきっかけを届けたい、
そう日頃から考えてきた私たちにとって、
お客さんに言われて
1番嬉しかったひと言でした。
ジャズとようかん (ex CREEKS.)は、
小さな喜びや痛みをよく知る表現者たちの
音楽や作品・表現が大好きです。
彼らの表現に触れ、
共感を1つ2つと重ねていくうちに、
自身を肯定できるようなったり、何だかちょっと
世界が鮮やかに映り始めるから不思議です。
さて、今年に入り
すっかり閉塞感を増した世界を見つめながら、
ジャズとようかんらしいメッセージを
込めたものが作れないだろうかと
考えてきました。
今回お披露目した『ebony & ivory』は
特に最近心を痛めていたニュースに着想し、
沢山の感動と勇気、そして希望を与えてくれる
ピアノを世界に見立て、多様性を認め合い
『ebony(黒伴)』と『ivory(白伴)』が
『協奏』している姿を表現しています。
イラストをご覧の通り、
異なる肌の色をした2人が
ピアノを連弾しています。
争っているようには見えませんよね。
表情こそ見えませんが、きっと楽しく
遊んでいることでしょう。
多様性を認め合える優しい世界の訪れを信じて、
私たちジャズとようかんもそんな世界の一員と
なれるよう、社会にとって、この先の未来にとって
意味のある店作りをこれからも目指します。
日頃よりご愛顧下さっている皆さま、
いつも応援有難うございます。
もっともっと皆さまを笑顔にできるよう、
合理性や生産性とは時に1番遠くにある、
不確かだけどどこか楽しく、そして温かく大切だと
思えるものを、自分達らしく追い求めて行きます。
スタッフ、関係者の皆さまにもこの場を借りて
感謝を伝えます。いつも支えて下さって
有難うございます。
湯布院 ジャズとようかん 店主
谷川 義行
*前身となる店舗CREEKS.は2011年オープン、2014年にジャズ羊羹を発売開始。
2016年の熊本地震により閉店し、同年8月8日にジャズとようかんとして移転リニューアル。
今回「ebony & ivory」を描き下ろして下さったのは、何度もご一緒してきたイラストレーターのTakanori Masutani さん。
イメージに近づけようと何度も何度も描き直して下さいました。
仕上げは墨で。本当に細やかな表情まで有難うございます。
ピアノの鍵盤もすべて手書きなので、普段のジャズ羊羹とはニュアンスが違います。
『Live Together』
多様性を認め合う優しい世界を願って『ebony & ivory』を作りました。
販売概要
◆ ジャズ羊羹 ebony & ivory
3,240円
◆ 予約期間:
8/19(水)スタートの予約会。
8/26(水)スタートの予約会。
◆ 数量:各予約会とも限定100棹。
◆ プレゼント:
ebony & ivory 活版印刷コースター
ジャズ羊羹の種類にかかわらず、8/19(水)、8/26(水)開催の
予約にてお買い上げ頂くと、1棹につき1枚プレゼントします。
◆ 寄付:8/19(水)、8/26(水)開催の予約会売上の10%を、
世界からあらゆる差別と人種主義の撤廃をめざしている
国際人権NGO「反差別国際運動(IMADR)」に寄付します。
4周年記念商品
『ジャズ羊羹 ebony & ivory』
4周年記念商品
『ジャズ羊羹 ebony & ivory』は
8/19(水)、8/26(水)の優先予約会にて販売します。
優先予約会への参加するには
下記よりLINE、Instagram、メルマガのいずれかにご登録ください。
【100棹限定】ジャズ羊羹 ebony & ivory
価格 3,240円(税込)
【真夏の2棹セット】fruits cooler & honey lemonade
価格 5,616円(税込)
【真夏の2棹セット】apple & honey lemonade
価格 5,616円(税込)
【真夏の2棹セット】 fruits cooler & classic
価格 5,130円(税込)
【真夏の2棹セット】apple & classic
価格 5,130円(税込)
ジャズ羊羹 fruits cooler
価格 2,646円(税込)
ジャズ羊羹 apple mint ginger
価格 2,646円(税込)
【定番】ジャズ羊羹 classic
価格 2,160円(税込)